
「家族でいる時間は意外と短い」とおばさんが言っていた。
どうも。 45歳です。あと何回親に会えるでしょうか?年に数回、そしてあと10年・・・として、そうなんですね、そんなに会えるもんじゃないんです。 私はま...
家族カテゴリーです。愛しい妻に王子に。そして好きなことばっかりやってる父親と。
どうも。 45歳です。あと何回親に会えるでしょうか?年に数回、そしてあと10年・・・として、そうなんですね、そんなに会えるもんじゃないんです。 私はま...
写真父さんのブログ。ちょっと使い方を考えていた。 もちろん写真を撮って載せて、読んでいただいている皆さんには全く関係のない自己満なものばかりなんだけど...
あのKING KAZUがいる横浜FC。 強すぎなく弱すぎない。 これがいい。
PENTA67が・・・壊れたのかしら? シャッターボタンが押せない。 フィルムが巻けない。 恐らく修理すると数万円かかるだろう。諦めるか?
私が監督をしているFCねぎしU-12の夏合宿が終わりました。 詳しくはこちら。【FCねぎし夏の合宿】 楽しすぎた。
印旛村。 王子の髪がボサボサなので近所の床屋さんでもよいのですが、せっかくなんで印旛沼のじーじの家に行きつつバリカンで散髪です。 【バーバーじーじ】っ...
これもサッカーをする前。王子がスケボーやってました。 土日になると新横浜にあるスケボーパークに。 私もスケボー買いましたが、おじさんは明日のことを考え...
これも懐かしい写真ですね。 糸でんわやりました。 王子の第一声はかならず「○んこ」 おそらく日本中の少年の第一声はこれでしょう。 富士フィルムのクラッ...
奄美大島。 行ったことありますか? 私の会社の社長が奄美大島出身ということもあり、島へ飛ぶこともしばしば。 家族を連れて奄美大島へ行くと、妻のほうが島...
いつも手元に、片手にフィルムカメラを持っていましょう! なかなか難しいですね。 たぶん写真好きの方はこんな経験があるのではないでしょうか? 「カメラ持...