なるほど。スマホ写真が記録からアートにか。

NATURA CLASSICA
どうも。ご無沙汰ちゃんです。
昨日、みなとみらいの赤レンガで開催されているiPhone写真展なるものに行ってきた。友人がトークショーに出るようで。
私はiPhoneを持っていない。ただ、スマートフォンという括りでは「もう一眼レフなんて必要ないんじゃないから?」と思うぐらいとっても素敵な写真が撮れるのでそれなりにスゴイ!とは思っている。もちろんiPhoneに限らずスマホのカメラはandroidだってスゴイ。
ポートレートだって背景をぼかして・・・なんてのはもう普通にできる。プロとアマチュアの差もないかもね。私のような素人が見る限りでは。でも世の中ほとんどがプロではないのでみんなそんな感覚で写真を観てるんだろうな。スマホが当たり前になった時代、10年前にこんな時代が来るとは全く想像してなかったな。逆に10年後が楽しみですね。
トークショーの中で、こうしてスマホで素敵な写真が撮れるようになったから、アート写真がスマホでも簡単に撮れるようになった。行ったところ、食べたもの、会った人等を記録用に撮っていたスマホがアートの世界に入ってきたと。
プロとしては脅威です!とおっしゃってました。
なるほどね。アートかぁ。アートってなんだ?っていうレベルです。私は。。。