我が家のこと

私といとしい妻と王子。
クリスマスプレゼント何がいい?
ん~。妹かな。
そんな会話がまだあります。
- お金は旅行で消える。
- 海外旅行をする場合は必ず友人の家に泊まらせてもらう。
- ツアーでは旅行に行かない。
- 私と王子は土日の午前中はサッカー。
- 息子は将来レアルマドリッドで7番つけるようだ。
- いとしい妻は超社交的。
- 印旛沼が好きだ。
- 冬は奄美大島のタンカンと茨城の干しいも。
マンション住まいですがすぐそばに大きな公園があるので遊びにサッカーに運動にとても満足しています。マンションの方々も本当に素敵な人ばかりで本当に幸せです。
家族、友人、会社の人。本当に感謝しております。
フィルムカメラで残すこと。
王子がサッカーを始めてから急に旅行頻度が少なくなりました。写真の枚数も減り、フィルムの消費量も減っているのですが、フィルムの価格の高騰とお店の在庫数の減少に危機感を抱いております。
デジタルカメラももちろん好きです。でも残す!と気合を入れるときはフィルムで撮ります。35mm、120mm、ポラロイド。
家族写真を撮るとき、親の遺影を更新するときは必ずPENTAX67を使います。
室内や夕方以降の特にマジックアワー(日が沈んで数分の間がチャンス!)にはISO1600フィルムを入れたNATURA。
何気ない普通の日常を撮るときはLOMO LC-wideやNikonFM2。その他色々なカメラがありますが、気分によって使い分けます。
デジタルで撮るときは「トラブルがあって消えてしまってもいいな。」という時に使います。風景とか物を撮るときとか。
皆さんはスマホやデジカメで撮った写真をどうしているのでしょうか?プリントしてますか?DVD等に保存しているのでしょうか?
フィルムだってなくしたり焼けてしまったりしたらもちろんおしまいです。でもフィルムが残っていればどうにかしてプリントできるかもしれません。
デジタルはどうでしょう。フロッピーって覚えてますか?miniDiskだって今使ってますか?DVDも今は主流ですが10年後はどうなっているでしょうか?また新しい保存媒体があるかもしれません。再生する機械さえなくなっているかもしれません。
スマホやPCのデータを誤って消してしまったことありませんか?公園とかで子供の写真をスマホで撮っているママさんを見ると「大丈夫?子供の結婚式までこの写真残せる?」って言いたくなってしまいます。
これは賛否両論でしょう。これについてはフィルムがいいとかデジタルがいいとか議論するつもりは全くありません。フィルムだってもうそろそろな気がしますからね。
でも我が家は今のところ「フィルムで残す」ことを信じてもう少し使っていこうかな、って思っています。
今はフィルムの現像と一緒にデータをCDに焼いてくれるサービスもあります。
写真はプリントしてくださいね。
そして残しましょう。
以上